« 野村證券初の同期会 その3 | トップページ | 野村證券初の同期会 その5 »

2015年3月10日 (火)

野村證券初の同期会 その4

私のようなOB?が30人も参加です。
そのうち上場企業の社長が2人もいました。
証券マンの器に留まらず実業界で活躍している同期も
多いのですよ。

当日参加しませんでしたが、
今活躍しているのは、俺のイタリアンで有名な安田道男氏。
彼も同期なのですね。

Yasuda_2

(俺のHPより)


かつてはスクウェアエニックスの和田洋一郎氏。
最近まで社長でしたね。何だかうれしくなりますね。

Wada_2


でも同期会であった多くのOBの方々が、やはり証券業界でした。
なかなか証券マンは潰しが効かないのですね・・・。
私のような「士業」に行った人は一人もいませんでしたから。

皆私の独立話を結構興味を持って聞いていましたね。

「30台は何でもできたからね。」
「あの頃だったら勉強できたよ。」

口々に言われました。
50歳代から見たら、30歳代なんてまだまだ若造。
とてつもなく若く見えるからですね。

でもその当時を振り返ってみたら、
そうそう退職って簡単なものではないのですね。

サラリーマン辞めて勉強をやり直すっていうのは
想像以上に大変なんですよ・・・。

まあこれは絶対に理解できないことなのでしょうね。
あの会社に30年もいた方々にとっては・・・・。

« 野村證券初の同期会 その3 | トップページ | 野村證券初の同期会 その5 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 野村證券初の同期会 その4:

« 野村證券初の同期会 その3 | トップページ | 野村證券初の同期会 その5 »