ドラマ「永遠のゼロ」
テレビ東京の特別企画のドラマ「永遠のゼロ」を
「確定申告前の忙しい中」、つい見てしまいました。
昨年ブログでも取り上げましたが、こちら
百田尚樹さんの大ベストセラーですからね。
もちろん、映画も見ました。
サザンのあの主題歌の映画です。
昨年一番感動した小説であり、映画でしたね・・・。
原作を読んだ方なら分かるでしょうけど、
映画は全く違いますからね。
原作ではかなり詳細に特攻隊のお話が書かれています。
映画の方は、やはり「客受け」するように、
「家族愛」をかなりデフォルメせざるをえないのでしょうね。
3夜連続ということですから、6時間。
「映画の3倍の時間を使って、どのように
何を描いてくれるのだろう。」
「宮部久蔵=岡田純一 と固定観念ができあがっている人に
どう向井理さんは演じてくれるのだろう?」
いろいろ期待が持てますからね。
もちろん、筋書きとオチまで分かっているのですから
楽しみ方がまったく違いますか・・・。
第一夜見て、なかなか向井さんの宮部久蔵もいいですね。
多部未華子さんの松乃(久蔵の妻)も
当時の女性らしく「凛として」ていい・・・。
あと2回楽しみです・・・。
« いい仕事をしたなら、家族を巻き込みなさい! その1 | トップページ | いい仕事をしたなら、家族を巻き込みなさい! その2 »
« いい仕事をしたなら、家族を巻き込みなさい! その1 | トップページ | いい仕事をしたなら、家族を巻き込みなさい! その2 »
コメント