« ドラマ「永遠のゼロ」 | トップページ | 荒川ハーフマラソン »

2015年2月13日 (金)

いい仕事をしたなら、家族を巻き込みなさい! その2

モスバーバーはいまや全国で1400店舗もある
一大ハンバーガーチェーンなんですね。
それが、40年ほど前に誕生したときは
倉庫を改築しただけのわずか2.8坪の店。
テーブルはなく立ち食いの店です。
流し台や冷蔵庫などの厨房品は、浅草の合羽橋で買った中古品。


しかも、場所は東京成増。
成増というと位置的に分からない方も多いでしょうけど、
私は近くの東武東上線北池袋で小中学校を過ごしたからよく分かります。
40年前は池袋から15分ほどの田舎駅(失礼!)
そこから大発展したのです。
何だか勇気がわきませんか・・・。

私はすぐサイゼリヤを思いだしました。こちら
ここもいまや全世界で1000店舗近くある一大チェーン。
ここも40年前に千葉県の青果店の2階で誕生したのでしたね。


モスバーガーが誕生したのは1972年(昭和47年)。
ではマクドナルドが日本に上陸した年はご存知でしょうか?

遡ること1年前の1971年(昭和46年))!
私が小学生だった頃でよく覚えています。
開店したのは銀座店でした。

でもここでモスバーガーの創業者すごいと思いませんか?

「これはビジネスになる!」

そう確信して600万円もかけて渡米して商品開発。
それで即開業!

ここもうれしくなりますね。
これこそがベンチャースピリッツ!!

« ドラマ「永遠のゼロ」 | トップページ | 荒川ハーフマラソン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いい仕事をしたなら、家族を巻き込みなさい! その2:

« ドラマ「永遠のゼロ」 | トップページ | 荒川ハーフマラソン »