« 全員で稼ぐ組織 森田直行著 その9 | トップページ | いいぞ! 錦織圭!! »

2014年11月10日 (月)

日中友好囲碁大会

Photo

久しぶりの囲碁ネタ。いつもマラソンばかりではありません。

阿倍首相の日中首脳会談を前にして、
日中友好の囲碁大会が日本棋院で行われました。
まったく政治色がない大会なので、
多分関係ないとは思いますが・・・。

とにかく団体戦は楽しいのです。
普段味わえない醍醐味だから好きなのですね。
毎年この日中友好囲碁大会は11月ごろに行われますが、
この大会だけは本当に楽しみにしているのですね。

写真は協議中のもの。自信ありげですね・・・!?
3回戦までは危なげなく勝ち残り、決勝へ。
戦前の情報ではトーナメントではなく変則リーグなので
5戦全勝なら優勝とのこと・・・。
気合が入ります。
チームの二人が早々に勝ち名乗り・・・。
一人勝っても勝利ですがあと3人・・・。
ここでなんと、私が「黒番でジゴ負け」・・・。
囲碁やっていない方には分からないでしょうけど、
これはめったにない「惜敗」です。
簡単に言えば「同点でじゃんけんで負けた」ようなもの・・・。
サッカーでいえば「PK戦で最後の5人目のキッカーに入れられたような・・・」
これは本当に悔しい負け方でした・・・。

残念ながら、チームも2勝3敗で惜敗。
まあ仕方がないですね。勝負事ですから勝ち負けは常に伴いますから。
そのあとの仲間との「反省会」もそれはそれで楽しかったです・・・。

« 全員で稼ぐ組織 森田直行著 その9 | トップページ | いいぞ! 錦織圭!! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日中友好囲碁大会:

« 全員で稼ぐ組織 森田直行著 その9 | トップページ | いいぞ! 錦織圭!! »