映画「ホタル」
どうも高倉健さんの話は尽きません・・・。
毎日のように特集が組まれているので、
久々に「ホタル」をテレビで見ました。
もう10年も前の映画なのですね。
「特攻隊」を題材にした映画は多いのですが、
やはり健さんの「特攻隊の生き残り」の役は
まさに「はまり役」でしたね。
昨日の「あなたへ」の出演が80歳で「ホタル」が70歳。
スクリーンではまったく年齢を感じさせないような元気な様子。
奥さん役が田中裕子さんで同じなところも感銘しました。
人間って、70歳になっても80歳になっても
満足のいく仕事ができるのですね。
そういう意味で尊敬してしまいます。
ここ数日「高倉健さん的生き方」が取り上げられていますね。
誰しもあのように「カッコよく」生きてみたいと・・・。
でも映画に対しての情熱と努力はすさまじいものがあったようですね。
きっと「ホタル」の撮影の際にも、必死の努力もされたのでしょう。
写真は昨年私が知覧の「富谷食堂」に訪れた際に撮ったのものです。
特攻隊員の生き様が凝縮したような有名な場所です。
きっと健さんも撮影の際に何度も行かれたのでしょう。
「特攻隊」に関する書物も多く読まれたに違いありません。
そういった人に知られない努力が、あの演技に活きているのだと・・・。
合掌。
« 高倉健さん・・・ | トップページ | 「星乃珈琲店」誕生物語 その1 »
コメント