« 弥生会計と消費税増税 | トップページ | 山奥の小さなタクシー会社が届ける幸せのサービス その1 »

2014年4月16日 (水)

糖質制限15か月!

お待たせしました。
たまにはその後の経過を発表しておきましょう。
春になっても、しつこく続けております・・・。


15か月でなんと!!

体重    ▲10.0キロ
体脂肪率  ▲8.0%


ついに10キロの大台を越えました!
なかなかこれが「壁」だったのですが、
3月の確定申告時期で忙しすぎて、マラソンを走れなかったのが
かえって良かったのかもしれません。

4月以降も体重安定してきました。
でもまだまだ続けますよ。
実はBMI指数でみるともう少し痩せた方が
良さそうですから。


トウシツセイゲニストのご推奨の「サイゼリア」の中野店が
閉店してしまったのが誠に残念なのですが、
やはりファミレスを愛用しております。
消費税が8%になり、いろいろメニューを工夫しています。
やはりエンゲル係数が高くなるのが、
このダイエット法の欠点ですからね。

何度も書きますが、「トウシツセイゲニスト用のレストラン」が
ぜひ欲しいものです・・・。

Dsc_0893

写真は、ジョナサンでのランチ。
サラダが少し物足りないのですね。
サイドメニューももっと増やしてほしいし。
なかなか洋食だと難しいのです。
単品のハンバーグなどは結構高いし、
付け合せにポテトなんかついてくる・・・・。

Dsc_0894

それで以前アップしましたように
和食の「大戸屋」に足しげく通っています。

ライスの代わりの豆腐と納豆をできるだけ食べるように
しています。

Dsc_0945


ここのサラダは結構ボリュームがあって好きです。
サイドメニューも豊富ですしね。
でもつい品数を頼みすぎて結構高くつきますが・・・。


そんなこんなで、楽しみながら糖質制限を続けております。
まだまだ頑張ります・・・。

« 弥生会計と消費税増税 | トップページ | 山奥の小さなタクシー会社が届ける幸せのサービス その1 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 糖質制限15か月!:

« 弥生会計と消費税増税 | トップページ | 山奥の小さなタクシー会社が届ける幸せのサービス その1 »