糖質制限1年目のご報告
さあ!もう今年も残りわずかですね。
そろそろこの1年を総括していきたいと思います。
(最近のお気に入りの大戸屋の糖質制限ランチ)
まず本日は糖質制限のご報告から。
今年の1月4日に「糖質制限を始めます!」と宣言してから
もうじき1年。
いつものように
12か月で○○減!
と発表したいところですが、
まだ1年ではないのですね。正確には1月3日ですから・・・
(ちょっと言訳くさいですか・・・)
発表はもう少しお待ちください。
初の大台突破なるか・・・ご期待ください!?
しかし、数字そのものよりもこの1年間の効果を
先に発表したいと思います。
(1)体脂肪が減った!
これは正直驚きですね。
体重が減ったというより、身体の脂肪がなくなった、といのが
正しい感じがしますね。
糖質制限の上、よく走ったから、その効果が倍増した感じがします。
「空腹時に走ると脂肪燃焼効果がある」と聞いたことがありますが、
まさにこれなのでしょうね。
(2)身体が細くなった!.
一番脂肪がなくなったのを感じるのが腹回りですね。
5センチ以上細くなって、仕方がないので、スーツ詰めましたから。
腹回りだけでなく、足も細くなった感じがします。
脂肪が筋肉に変わったような・・・。
顔が小さくなって旗目で見ても痩せたと感じてもらえるように
なりましたね。
(3)身体が軽くなって速く走れるようになった!
実際にどれくらい速くなったかは、タイムをみると分かりますね。
ハーフマラソンで楽にサブ・ツーを達成できるようになりましたから。
ということは生涯の目標であるフルマラソンで
「サブ・フォー」が近いのでしょうか・・・!?
(4)代謝がよくなって酒が残らない!
これも感じることです。以前より代謝がよくなった気がします。
通じがよくなって、飲んだ酒がすぐ流れ出てしまうような!?
(5)疲れにくくなった!
以前はハーフマラソンを走ると2日ほど筋肉痛だったんですけどね。
体重が減った分、足への負担が減ったのでしょう。
もう翌日から走れますから。
いろいろ効果ありましたね。でもまだありますよ。
食べるのが遅くなった。甘いものを食べなくなつた‥
もっと多くの方へ勧めなければいけませんかね。
「マラソンと糖質制限」
何か本でも書きましょうか・・・・。
« クリスマスとワイン | トップページ | 今年の反省 »
コメント
« クリスマスとワイン | トップページ | 今年の反省 »
こんにちは。
マラソンと糖質制限の本ぜひ!
糖質制限で体重だけでなく走るほうも効果がありますね!
12月23日の足立フレンドリーマラソンハーフ 2時間10分
1月1日 小金井元旦マラソン10K 59分でした。
1年前は10K 90分でしたからかなりの効果だと思います。
今年はあと10キロ体重落として、サブフォーを目指します!
投稿: カワナ | 2014年1月 7日 (火) 13時04分
カワナさん
こんにちわ。
元旦から走りこんでいるとはすごいですね。
先にサブフォーされないように私も頑張ります!
私もあと5キロ落とすのが目標です。
本もそのうち書きますよ!
お互いに頑張りましょう!
投稿: 吉田信康 | 2014年1月 7日 (火) 13時46分
中野夢走会の会員には、まだサブフォーはいらっしゃらないのでしょうか?
投稿: カワナ | 2014年1月 7日 (火) 16時29分
いい質問ですね!
サブフォーという夢に向かって走る会ですから・・・。
投稿: 吉田信康 | 2014年1月 7日 (火) 16時58分
なるほど!
中野夢走会会員番号11番としてサブフォー目指してがんばります!
投稿: カワナ | 2014年1月 7日 (火) 17時01分