クリスマスとワイン
メリー!クリスマス!!
クリスマスらしいライトなお話。
やはりクリスマスにはワインが合いますね。
いつからこんなに日本人がワイン好きになったのでしょうか。
私が糖質制限を言い出してから1年が経とうとしていますが
(これをトウシツセイゲニストというらしい?)
どうしても日本酒を避けるようになりましたね。
結果的にワインを好んで飲むようにしています。
ワインだったらガバガバ飲みにくいし、
ちょうどいいですね。
一方、糖質制限には焼酎がいいと聞いていますが
これだと、つい飲み過ぎてしまって・・・(反省)
事務所の隣にイタリアンバルができて、
ここも1年経ちましたが結構盛況ですね。
一品500円という分かりやすい料金体系と
ワイン1本1900円という低価格でいつでも満員です。
たまに行っても入れないことすらありますね。
ピザなんかも500円で食べられて感激しますね。
ワインもそこそこ美味しいです。
以前「俺のイタリアン」を取り上げましたが、こちら
こういうイタリアンバルも流行っていますね。
別に立ち飲みのイタリアンバルでもなく、
座って気軽にワインが飲めるような店ですね。
中野にも何店舗かありますし、事務所の裏の「レンガ坂」という
有名な飲食街にも、「スペインバル」ができて
これも流行っています。
どうですか。
たまには中野にお寄り下さい。
ご相談のあとはワインでもご一緒にいかがですか・・・。
« 高校駅伝とガラパゴス論 | トップページ | 糖質制限1年目のご報告 »
コメント