糖質制限!9か月で8.5キロ減!
「重い」企業破綻のお話のあとは、「軽い」体重のお話。
また月次報告を忘れていました。すいません。
9か月以上たってしまいましたが、
体重8.5キロ減
体脂肪率6.6%減
以前ほど体重が、どんどん落ちるという感じではなくなりましたが、
体脂肪率の落ち方がいいですね。
確かに腹回りがまた減りました。
本当にお見せしたいくらい・・・。
やはり夏場の毎日「腹筋100回」が聞いたのでしょうか。
内臓脂肪が減るのは確かにいいのですね。
体調はいいし、何より走っていて「軽い」
また自己ベストを更新しそうですね。
ここで新兵器をご紹介!
これ何だか分かりますか?
「体重計」です。
しかもWifi体重計というのものです。
正式名はFitbit Aria Wi-Fi Smart Scale
たぶんご存知ないでしょうね。
実は日本で発売されていないのですから。
定価は現地で150ドル位するらしいのですが、
個人輸入した訳ではなく、ヤフオクで落札しました。
日本円で1万円もしないくらい・・・。
設定が英語だったのでちょっと最初は苦労しましたが、
これは超便利です。
体重計にのると、体重と体脂肪率が表示されます。
それと同時にwifiでそのデータがWeb上のソフトに
飛ぶのですね。
体重計は毎日のっていましたが、いちいち記録するのも面倒ですからね。
ソフトをスマホに入れておけば、毎日簡単にチェックできます。
もちろんグラフもすぐ出ます。
これがあると、日々の体重が変化しているのがよく分かります。
前の晩に宴席があって、つい飲み過ぎたり、食べ過ぎたりしていると
数値が跳ね上がりますから。
実はソフトは日本語なのですね。
Fitbitはソフトバンクと提携して最近「活動量計」も
発売されたみたいですから、
いずれ、この体重計も日本で発売されるのでしょう。
これは「糖質制限ダイエット友の会」の必需品です・・・!?
« 破綻―「バイオ企業・林原の真実」林原靖著 その12 | トップページ | 彩湖エコマラソン »
吉田さん
こんにちは。
糖質制限実に素晴らしいですね!
私も22キロ減りました。
もとが100キロあったのでまだまだ減量中です(笑)
私の敵は、中野の二代目武道家です。
ここのラーメンうますぎます。
投稿: カワナ | 2013年10月11日 (金) 11時25分
カワナさん
こんにちは。
22キロ減はすごいですね。私も取りあえず10キロの大台に乗りたいですね。
二代目武道家はヤバイです。あそこでご飯食べ放題ににしたら効果なしですね。
私は今年に入ってラーメンは2杯か3杯しか食べてませんよ・・・。
投稿: 吉田信康 | 2013年10月11日 (金) 14時33分