彩湖エコマラソン
埼玉県の彩湖に初めてやってきました。
新宿から埼京線で30分ほど、武蔵浦和駅からバスで10分。
思ったより近いのですね。
埼玉にこんな良い場所があるとは知りませんでした。
「エコ」を冠している大会なので、何がエコかと思ったら、
ゼッケンが「使い回し」。こんな大会は初めてですね。
しかもチップがない。ということはタイム計測もなしです。
その割には参加費がそれほど安くはなかったのは
ちょっと・・・。
参加者も500人ほどで、のんびりとした大会です。
個人的にはこういう大会は好きですね。
トイレの大混雑も皆無で、マンモス大会のあのギスギスした感じはなし。
ただ暑かったですね。
10月としては観測史上最も遅い真夏日だったそうですね。
30度ということでしたが、体感気温はそれ以上・・・。
スタートは1キロ4分55秒。2キロのラップも5分05秒。
ということは2キロで10分。最初は良かったのですね・・・。
ここからアップダウン・・・。
どっと汗が吹き出します。やはり暑い・・・。
このレースは本当にここまででした・・・。
3キロ、4キロのラップが5分41秒、5分45秒。
彩湖を一周したところで5キロ。5分57秒。
もう暑くて参りました・・・。
2周目のキツカッタこと。
この時期でなんと「熱中症」になった方も見かけました。
こうなると「自主的に」ペースダウン。
6分台のゆっくりペース。
結局10キロで59分ほど・・・。
まあタイム計測はなしですから、当然公式記録もなし。
良い練習でした・・・。
(言い訳気味ですが無理はしませんでした・・・)
最後によいお知らせ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 京都マラソン2014 抽選結果のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
吉田 信康 様
■抽選結果:当選
なんと来年2月16日に行われる「京都マラソン」が
当ってしまいました。
「東京」の仇を「京都」で討ちます!
初の地方遠征です。
楽しみですね。
頑張りますよ~!
« 糖質制限!9か月で8.5キロ減! | トップページ | 究極のダイエット法 »
吉田さん
暑い中お疲れ様でした。
私もその日流山ロードレース10キロに出場しました。
初の1時間切りをねらったレースでしたが、
後半暑すぎてバテバテになり、結果は1時間5分でした。
顔が日に焼けて赤くなってしまいました(笑)
京都マラソンおめでとうございます!
京都マラソン人気大会ですよね。
うらやましいです!
ブログが楽しみです。
がんばってください。
投稿: カワナ | 2013年10月15日 (火) 11時47分
カワナさん
こんにちは。
本当に暑かったですね。
京都は本当にラッキーでした。
当選した以上頑張ります!
投稿: 吉田信康 | 2013年10月15日 (火) 14時36分