知覧にて平和を願う
終戦記念日の今日らしい話題。
実は、屋久島の縄文杉に出会う前に、鹿児島に寄っていたのです。
永年訪れてみたかったところ、それは「知覧」でした。
中学生の頃、課題図書で「知覧」を読んでから
40年間もずっと気になっていた場所です。
鹿児島空港から車で2時間、畑に囲まれた何もない場所に
「知覧特攻平和祈念館」がありました。
日本陸軍最悪の作戦、「特攻作戦」、それどころか
人類史上最悪の愚挙ともいえる「カミカゼ」・・・。
それがどういうものであったか、この目で確かめたかったのですね。
会館には多くの遺書が陳列されています。
その中の22歳の遺書に涙してしまいました。
私の息子と同い年です。
この遺書を読んだご両親はどんな思いだったのだろう・・・。
胸が張り裂けそうな気持でした・・・。
この知覧に訪れる前に、二つの映画も見ました。
「ホタル」と「僕は、君のためにこそ死にいく」です。
終戦記念日にぜひこの二つの映画をみていただくことを
お勧めしておきます。
どうして「靖国参拝」が問題になるのか、本当によく分かります。
若い兵士が、死ぬことを恐れず、
「靖国神社で待ってるからな・・・」と出陣していったのですから・・・。
でも本当は、皆死を恐れていたのです・・・。
それが映画を見るとよく分かります。
さらに、残されたも家族たちの悲しみと苦しみ。
この映画に出てくる「冨屋食堂」にも行ってみました。
こんな小さな食堂で、若い兵士たちの「最後の宴」が
繰り広げられていたのです・・・。
題名のホタルとは、
「死んだらホタルになって戻ってきます。」
そういって出撃した兵士の実話からついたのだそうです。
本当に戦死したその日に、この食堂にホタルが飛んできた・・・。
涙してしまいますね。
特攻平和祈念館前の桜並木です。
映画では、この桜並木を亡くなった若い兵士たちが
歩いてきます。
それが皆笑顔なのです・・・。(また涙)
特攻隊員に心から哀悼の意を表しつつ、決して忘れてはならない忌まわしい出来事。
平和であることを心から感謝しつつ・・・。
« 落ちこぼれでも成功できる(ニトリの経営戦記) その3 | トップページ | 鹿児島の休日 »
michael kors outlet
投稿: michael kors outlet canada | 2013年8月23日 (金) 22時49分
P.S. Сайт, кстати, у вас прикольно сверстан
Borse Louis Vuitton http://www.daytona.it/lvborse.asp
投稿: Borse Louis Vuitton | 2013年8月25日 (日) 21時23分
水着 通販
通販の http://www.releaseshopautumnsjp.com/
投稿: 通販の | 2013年8月26日 (月) 18時53分
Hey, you used to write magnificent, but the last several posts have been kinda boring… I miss your super writings. Past few posts are just a little bit out of track! come on!
Louis Vuitton Outlet http://www.maskem.com/louisvuittonbags.html
投稿: Louis Vuitton Outlet | 2013年8月27日 (火) 03時09分
人気水着
ラッシュガード価格 http://www.newsshopacademyjp.biz/
投稿: ラッシュガード価格 | 2013年8月28日 (水) 18時11分
toms outlet
投稿: toms shoes outlet | 2013年8月29日 (木) 13時26分
The excellent from the %anchor% were outstanding, I couldn't be happier using the products
投稿: rift powerleveling | 2013年8月29日 (木) 19時13分
カーキネイビーパイオニア 40ミリ h78415733口コミ
タグホイヤーベルト調整 http://www.blackest-watchelaboratejp.com/
投稿: タグホイヤーベルト調整 | 2013年9月 3日 (火) 15時28分