« 安藤美姫選手の出産と民法相続格差問題 その5 | トップページ | チャレンジ! 縄文杉ラン!! その1 »

2013年8月 1日 (木)

東京マラソン! エントリー完了!!

==================================================================
   ◇◇東京マラソン2014先行エントリー完了のお知らせ◇◇
==================================================================

吉田 信康様

受付番号:0000019・・・


来年2月23日に行われる「東京マラソン」のエントリーを
しました。もちろん絶対抽選ですが・・・。

でも良く見てください。
「先行」エントリーなのですね。
よくアップしてきましたが、東京マラソン財団が主催する「ONE TOKYO」の
一般申込みより先に行われるエントリーだったのです。

私が2年連続当選したのも、この「ONE TOKYO」のおかげだと
あちこち言いふらし過ぎたんで、もうそれには触れません。

一般申込みが本日8月1日10時からなのですね。
毎年人気が上がっているようで、今回も倍率10倍以上なのでしょうか。
先日の「つくばマラソン」のエントリー合戦を見ていると、
もうマラソンブームどころか、「マラソン加熱」のような感じさえしますから。

さすがに「3年連続」は無理かと正直思っています。
それと、毎年外れている方のことを思うと、実は
エントリーを遠慮しようかとさえ思っていたくらい。
多くの方に、あの楽しさを味わってほしいと思うからなのですね。

まあ、「ONE TOKYO」にも多少義理があるので、
そのまま会費を払い続けてしまったというのが実情です。

本当のこというと、今回は「ボランティア」に申し込もうと思っています。
2年連続出させていただいたお礼ということですね。

走ることについては、2月に行なわれる「青梅マラソン」でも
十分堪能できますから・・・。
それと来年は京都マラソンが2月16日に期日変更で行われるのですね。
もし東京がダメでも、「京都があるさ・・・」と思っています。
これもエントリー締め切りが9月。当然抽選でしょうけど・・・。

いろいろエントリーのことを考えながら走るのは楽しいですね。
実は7月の月間走行距離がなんと!261キロ!!
過去最長です。この猛暑の中よく走りました。
自慢げに?毎日つけている走行メモもアップしておきます。

Diarymonth


これからは「走る税理士」ではなく「走りすぎる税理士」に
看板変えますか・・・!?

« 安藤美姫選手の出産と民法相続格差問題 その5 | トップページ | チャレンジ! 縄文杉ラン!! その1 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京マラソン! エントリー完了!!:

« 安藤美姫選手の出産と民法相続格差問題 その5 | トップページ | チャレンジ! 縄文杉ラン!! その1 »