残念! 錦織圭! !
やはり勝てませんでしたか・・・。
残念ですね。
相手は「赤土の王者ナダル」ですからね。
ランキング15位の錦織選手としては、ベスト16は当然のこと、
ベスト8に入っていかなければ、世界のトップ10には
絶対なれませんからね。
そのためには、「ビック4」に勝つ必要があります・・・。
第1セット4ゲームのブレークチャンスをものにしていれば・・。
そこは、さすがナダルだったのですね。結局
4-6、1-6、3-6
の完敗。
「気持ちの上でも負けていました・・・」
ちょっとコメントにもがっかりでしたね。
せめてハートだけでも負けない気持ちがないと
勝てないのではないでしょうか。
ナダルは昨日誕生日だったそうですが、まだ27歳なのですね。
まだまだナダルの壁、いや世界の壁は厚いのでしょう・・・。
「完敗」と各誌は報道しているようです。
次にぜひ期待したいです。
この敗戦に一番がっかりしているは、日本のファンだけでなく、
ユニクロの柳井さんでしょうね。
以前誰も指摘しないことをアップしましたが、こちら
ナダルはスペイン。スペインはあのZARAなのです。
世界戦略を狙うユニクロとしては、なんとしても
ZARAに勝たなければならないのですね。
だからこそ、昨年ジョコビッチと契約したのです。
(そう指摘しているは私だけですか・・)
1年前の錦織では、正直勝てる気はしなかたっと思うのですが、
それから彼は急成長していますからね。
柳井さんとしては、ナダルをジョコビッチが破るより先に
錦織に勝ってほしいのですね。
これは間違いないと思うのです。
錦織がナダルを破って、決勝で「錦織対ジョコビッチ」
だったら・・・
と残念がっていいるはずです。
想像してみてください。
決勝で、二人とも「上下で3990円」のユニクロのテニスウェアを
もし着て戦ったら・・・!?
« 六無月東京喜多マラソン | トップページ | 400万企業が哭いている (石塚健司著) その1 »
コメント