« 「55歳からのフルマラソン」(江上剛著) その2 | トップページ | 中野が変わる!(中野再開発計画)その7 »

2012年7月20日 (金)

「55歳からのフルマラソン」(江上剛著) その3

では江上ランナーの驚異の記録。
2010年10月つくばマラソン 4時間31分(初フル)
2011年 2月東京マラソン  4時間 8分
2011年 6月千歳マラソン  4時間 5分
2011年11月つくばマラソン 3時間53分
2012年 2月東京マラソン  3時間46分

これは参りました・・・。
普通のオヤジランナーでは、とてもかなわないタイムです。

「こんなに短期間でどうして速く走れるようになったのだろう?」

初心者ランナーなら誰でも思います。
実はこの本に、その答えが書いてあります。
ただ55歳から初めてマラソンをやろうとする方には
多分無理でしょう・・・。

週三回の練習で走行距離35キロ。
キロ6分のペース走で、途中キロ4分と5分にビルトアップ。
しかもグラウンドで、ジャンプ、スクワット、もも上げ、
前、横、後ろスキップをそれぞれ100回ずつ・・・。
なんとレベルの高い走友会でしょうね。

さらに自主練として(『コソレン』というらしい、こっそり練習?)
400メートルトラックでインターバル・トレーニングに
フォルトレイク(野外走)まで・・・・。
これはサブスリー・ランナーどころか、
本格的競技者向けのトレーニングですね。

普通の「サラリーマン・オヤジランナー」には
まず無理な練習メニューでしょう。
しかし、このメニューを真面目に取り組んでいるからこそ、
50台後半としては驚異的なタイムを叩きだしているのでしょうね。


では最後に一番面白かったところ。
このマラソンのおかげで、江上さんの体質は劇的に改善したそうです。
体重は86キロから73キロに。胴回りは1メートル超から85センチに。
コレステロールその他の数値も驚くほど改善したそうです・・・。

素晴らしいですね。
この箇所だけでも、全国の「メタボ・オヤジ」に読んでいただきたいところです。
まさにマラソン健康法ですね。

最近健康ブームで、走ることや運動だけでなく、お医者さんが書いた
「一日に一回だけ食事して30台に見える生き方をしよう!」
という本も流行っていますね。
あの本では、
「スポーツなんかすると死を早めるだけ、酒なんてもってのほか・・」
そんな書き方です・・・。

これはまさに「生き方」、「人生観」の問題ですね。

50台を暴飲暴食をせずストイックに生きていくのか、
マラソンなどスポーツを通じて身体を鍛えていくのか・・・。
今まで何も考えもしなかった50台のメタボ・オヤジには厳しい選択ですね。

個人的はスポーツをしつつ、お酒も「適度に?」楽しみたいとも思いますね。
江上さんのブログでは、マラソン後のお酒が実に美味しそうなのです・・・。


しかしマラソンについては、私なりに二人の偉大な目標ができました。
村上春樹さんのようにカッコよく、しかも
江上剛さんのように地道に結果を出して走っていこうと。


私のような「カメランナー」は、二人の大先輩の「ウサギランナー」には
決して追いつかないかもしれません。

でもいつか追いつこうと思って、
「のんびり」と、しかも「楽しんで」
これからも走っていこうと思っています・・・。


(ガンバレ 江上剛さんシリーズ おしまい)

« 「55歳からのフルマラソン」(江上剛著) その2 | トップページ | 中野が変わる!(中野再開発計画)その7 »

コメント

ありがとうございます。愛読させていただきました。そんなに激しい会じゃありませんよ。
おばさん?中心のおしゃべりランナーばかりです。

楽しく走りましょう。

江上さんご本人からコメントいただき感激です。

すいません。勝手なことを書いてしまったかもしれません。
お詫びします。

本当に皆楽しんで走っていらっしゃるのを、いつもうらやましく感じています。
先輩に少しでも追いつきたいと思います。
本当にコメントありがとうございました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「55歳からのフルマラソン」(江上剛著) その3:

« 「55歳からのフルマラソン」(江上剛著) その2 | トップページ | 中野が変わる!(中野再開発計画)その7 »