« 熱海へGO(碁)! | トップページ | 行列ができる380円の餃子定食 「ふくみみ餃子館」 その1 »

2012年6月12日 (火)

残念!ユニクロのジョコビッチ!!

パリのローランギャロスで行われた全仏オープン。
既報の通り、スペインのナダルが7度目の優勝で終わりましたね。

WOWWOWでじっくり観戦しました。
セルビアのジョコビッチは、ランキング一位でも
クレーではちょっと勝てませんかね。
相手が強すぎました。
雨で順延されましたが、ちょうどジョコビッチが
1セット取り返して反撃にでていたところだったのですが
「水を差されたのが」ちょっと残念でしたね。

Unikuro


この写真ご存知でしたか?
ジョコビッチは全仏が始まる直前に、ユニクロと契約していたのですね。

私も全仏が始まる前にWOWOWに契約していたんですね。
錦織選手がどれだけ活躍してくれるかそれが楽しみだったのですが、
同じくユニクロの錦織選手にはウィンブルドンで
頑張ってもらいましょう。


しかし、あまり話題にもなっていませんが、ジョコビッチが
ユニクロを着てどうなのでしょうか?

個人的には全豪オープンの錦織選手のユニクロのウエアは
正直言うとあまりカッコイイとは思わなかったのですね。
赤白のなんだか「日の丸ウエア」

でもジョコビッチの紺のウエアはなかなか良かったです。
でもユニクロのロゴが見慣れないせいか、もう一つですね?
欧米のテニスファンの方々には、
カタカナで「ユニクロ」のロゴはどう映ったのでしょうか?
仮に中国や韓国のメーカーが中国語やハングル語をロゴに
使っていたら、我々日本人なら違和感を感じると思いますが・・・。


今回の契約でユニクロは多額の契約金を支払ったそうですね。
契約金額は明らかにされていないですが。
その費用対効果はいずれでてくる出てくるのでしょうけど
個人的にはかなり疑問に思っています。
日本ではテニス人口は野球やサッカーには劣りますし、
地上波ではそれこそ有料チャンネルのWOWOWなどで
やってるくらいですからね・・。


でも私の熱心なブログファンならなぜユニクロの柳井社長が
ジョコビッチに多額の契約金を支払ったか理解できますね。こちら

テニス解説者も誰も言っていないことを書いておきます。
柳井さんにとってスペインのナダルとは、
「スペインのZARA」なのですね。
世界戦略を狙っているユニクロとしてはどうしてもZARAに
勝ちたいのです。
ユニクロ自身もZARAを抜いて「ランキング1位」に
間違いなくなりたいはずです。

世界ランキング1位のジョコビッチなら、
ナダルを破る可能性は十分あるからなのですね。
錦織選手ではちょっと無理かと彼は考えたのでしょう。


今回ナダルが優勝して一番悔しがっているのは、
実は柳井社長なのですね・・・。

« 熱海へGO(碁)! | トップページ | 行列ができる380円の餃子定食 「ふくみみ餃子館」 その1 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残念!ユニクロのジョコビッチ!!:

« 熱海へGO(碁)! | トップページ | 行列ができる380円の餃子定食 「ふくみみ餃子館」 その1 »