東京スカイツリーとアサヒビールタワー
やはり本日の話題はコレでしょうね。
「新し物好き」の私としても当然申し込んだのですが、
やはり外れてしまいましたね。大人気で当分行けないでしょうね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
吉田 信康 様
以下のお申し込みにつきましては、
残念ながらチケットをご用意することができませんでした。
抽選申込履歴はこちら ⇒
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
でも何度かアップしたように、個人的には「高所恐怖症」ですので
積極的には登りたくはないのですが・・・。
この写真は先日の東京マラソンのときに写したものです。
右隣の金色のオブジェのような建物ご存知ですか?
これは有名なアサヒビールの本社ビルなのですね。
バブルの頃、再開発ブームがあり、アサヒビールの工場跡地に
巨額の資金をつぎ込んで作られました。
右側の「ウ○○」のようなのがビールの泡のイメージで
その泡のところ、地上22階にレストランがあるのもご存知ですか?
ここも人気スポットで、特に窓側は予約がなかなか取れないそうです。
今からちょうど20年前のこと、ここに私は行ったことがあるのです。
すいません。またいつもの昔話。
平成4年5月15日。私は野村証券を退職しました。
上司だった二人の先輩が、ここでささやかな送別会を
開いてくれました。
初めていったこのレストラン。
眺めの良いこともさることながら、ビールはもちろん、
ワインが実に美味しいこと。
先輩の暖かい心遣いに本当にうれしくなって、
3本くらい!いただいたと思います。
先輩たちが、退職直後の不安だらけの私をどれだけ
励まし勇気づけてくれたか。
あんな美味しいワインはその後飲んだことありません・・・。
あの送別会から、ちょうど今月で20年です。
その先輩方はありがたいことに、開業後もいろいろ面倒を
見ていただきました。
ただ、残念ながらそのお二方とも、数年前鬼籍に入られました。
そういえば20年間、あれから一度もこのレストランに
行ったことがありません。
スカイツリーを登りたいというより、
脱サラ20周年を記念して、このレストランにまた行ってみたいですね。
そしてスカイツリーを見ながら、
あの先輩たちを偲んで、また美味しいワインを心ゆくまで飲んでみたい。
心からそう思います・・・。
« 金環日食ランニング | トップページ | 中野が変わる!(中野再開発計画)その5 »
コメント