ピンクレディと税理士
マラソンで精根尽き果てた週末に、テレビでやっていましたね。
ご覧になりましたか?
「ピンクレディー未唯(ミー)が愛する男に裏切られ3億円の負債」
バレーボール女子の結果も気になりましたが、なんとなく
かつてのピンクレディー・ファンの一人として、
こんな「見え見えの」題名につられ、何となく見てしまいました。
私の世代は、よくアップしますが、
中学はキャンディース、高校はピンクレディー、大学は松田聖子と
歌謡曲が最も流行っていたアイドル全盛時代。こちら
個人的にはケイちゃん派ではなくミーちゃん派です・・・。
ショッキンングだったのは、その未唯さんの月収は
1年目 5万円
2年目 15万
3年目 30万
4年目150万
5年目350万(最後の年MAX)
と暴露していたことなのですね。
本当かよ~!と突っ込みたかったところですが、
これはファンの間では超有名な元所属芸能プロダクション社長
貫泰夫氏のサイトでも認めています。こちら
あのときのピンクレディの人気は、今のAKBの比ではないですからね。
ということは現在のAKBの子たちの月収は5000円くらい・・・?
しかし、そんな「東スポ」みたいなネタはどうでもよいですが、
5年後に解散したとき、「親に4000万プレゼントした」
というくだりありましたね。
「それって贈与税かかるだろ!」
もう税理士らしく「突っ込み」たくなりましたね。
でも「オチ」としては、未唯さんがその後困窮したときに
親がその金で買った未唯さん名義の土地が実は静岡にあった・・・。
これはその時に税理士にでも相談したのでしょうかね。
でも、本人に知らせずに土地なんか勝手に買えないですよね。
(とまた突っ込み・・)
その後独立して未唯さんが社長となったところ、
男にだまされて3億の借金も作っていた・・・。
そこでその会社の顧問税理士も登場してきます・・・。
でも「社長である未唯さんに、会社の内情や借金の額を
どうして今まで知らせなかったのだ!」
私くらいでしょうか?その顧問税理士に怒りを覚えたのは・・・。
いろいろ突っ込みどころ満載だったのですが、
バレーボールが気になったのとマラソンでヘロヘロだったので
最後はどうでもよくなりました・・・。
しかし、高校の修学旅行で行った京都の宿(確か聖護院)
深夜まで酒飲んで(今だから時効?)、皆で踊った「UFO」
忘れられない楽しい思い出です。
我々の世代はピンクレディに夢を見ていましたから。
今頃、男にだまされてとか借金に苦労したなんて話は
やはり聞きたくないのです・・・。
しかし、そもそも良い税理士がついていれば
未唯さんにはそんな不幸は訪れなかったのですね・・・。
« 山中湖ロード・レース | トップページ | 走ることについて語るときに僕のかたること その1 »
コメント