ちばアクアラインマラソンにエントリー!
昨日のかすみがうらマラソンについて
まだまだ言いたいことはあります。
実は、会場の陸上競技場の隣にあった「ホテル」が
震災の影響でいまだに休業中だったのです。
これは正直びっくりしました。
3万にもの来場者が訪れるビックイベントだったのに・・・。
これからゴールデンウィークが訪れるというのに・・・。
土浦の駅から会場までの5分足らずの道すがらも
ところどころにひび割れたあとがかなり多く見えました。
一年以上たった今でもあの震災の爪痕が深く残っていたのです。
茨城地方は特に余震も多かったですからね。
かすみがうらに訪れる人が激減したことは十分予想されます。
昨日アップした「応援弁当」もつい応援したくなって
注文してしまったのですね。
昨年震災の影響で中止になったことから、過去最高のエントリー数
だったらしいです。
ランナーもきっとかすみがうらを応援したかったのだと思います。
今まで20数年開かれてきたこの大会に対する思いも
多くのランナーにあったのでしょう。
そんなことがあったので、
実は10月21日に行われる
「ちばアクアラインマラソン」に仮エントリーしてしまいました。
多分競争率は5倍以上になるでしょうから、
当たらないかもしれません。
でも何だか
「もっとがんばらなければいけないな」
とかすみがうらマラソンで思い知らされたのです。
健康にこうして元気に走れることに感謝して、
もっともっと応援しなければいけませんね。
今年千葉の「館山若潮マラソン」に出場した際にも、
やはりあの震災の影響で地元観光産業も
大打撃を受けたと知らされました。
元気なランナーが頑張って走ることで
日本も元気にしなければいけないのですね。
もっともっと元気に走りましょう!
頑張れ!ニッポン!!
« かすみがうらマラソン | トップページ | 私、社長ではなくなりました。(安田佳生著) その8 »
コメント