« タニタ食堂 | トップページ | 新宿シティハーフでついに2時間切! »

2012年1月13日 (金)

タニタ食堂の豚キムチうどん

昨日のタニタ食堂でどうしても取り上げたいレシピが
ありました。
これです。

Photo


美味しそうでしょう!
テレビで取り上げられていたときに、

「森三中の方々が一番おいしいと思った料理は?」

ということで、この料理を真っ先に上げていました。
この料理を作りたくて、昨日ご紹介した本を買ったようなものなのですが
実はこの二冊には載っていないのですね。
でもタニタさんはさすがです。
ちゃんとレシピを公開しています。こちら

豚肉を白菜キムチと一緒に炒めてうどんにのせるだけという
実に簡単なレシピですね。

でもネットでいろいろ調べてみたら、これに「ごぼう」を入れる人がいて
こっちの方がうまいことを発見しました。

この「豚キムチうどんのごぼう入り」は絶品です。
家族に無理やり食べさせても?かなり好評でした。

しかし、タニタ・レシピというのはかなり徹底していますね。
まず牛肉は使いません。豚か鶏肉がほとんどですね。
しかも、その豚肉ももも肉など脂肪のないものを使います。
こういうところから身体によい「ダイエット」を考えているのですね。
しかも繊維質のある野菜を多く使います。
たくさん噛むことによって「満腹感」を得られるようにするのですね。

「美味しく食べて健康的に痩せる料理」

誰でも食べたいと思いませんか?
だからこそ、「タニタ食堂」はこれから流行ると思うのですね。
ぜひ「ヤマタ食堂」でも開業しましょう!


しかし、ここ数日新年会続きで、友人知人に会うのですが、
皆口々に

「なんだ!走っている割には身体締まっていないな!」

と結構言われています・・・。
これではマラソンランナーとは言えませんね。

あと2週間でまたフルマラソン・チャレンジなのです。
タニタ・レシピでダイエットしましょう!?


« タニタ食堂 | トップページ | 新宿シティハーフでついに2時間切! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タニタ食堂の豚キムチうどん:

« タニタ食堂 | トップページ | 新宿シティハーフでついに2時間切! »