チャレンジ! 東京マラソン!! その1
カーボローディング
さあ!2月26日に行われる東京マラソンまでちょうどあと1か月。
いよいよビルトアップする時がきましたね。
「東京マラソン完走記」(奮闘記?)(悪戦苦闘記??)として
ブログにもアップしていきましょう。
前哨戦となる「館山若潮マラソン」まであと2日。
お酒も1週間絶って(!)一応体調は万全。
先週の荒川30Kに出場できなかったので、42.195キロという長距離には
不安は残りますがなんとか頑張りたいと思っています。
ただハーフマラソンは絶好調ですね。
今月に入って、「谷川真理ハーフ」と「新宿シティハーフ」と
立て続けに2週連続走って、初の2時間切り!ということで
ずいぶんスピードもついてきたと思うのですね。
「ハーフマラソンで2時間切れたなら、
フルマラソンなら4時間くらいだろ?」
と突っ込まれるかもしれませんが、そんなにマラソンは簡単ではないのですね。
やはり4時間も5時間も身体を動かし続けるのですから、
本当のアスリートならまだしも、一般人としては
かなり過酷なスポーツなのですね。
よく言われるのですが、2時間や3時間身体を動かし続けると
「エネルギー切れ」を起こすのです。
普通の人は運動しなくても、三食きちんと食べないと
「お腹がすきますからね」
これは当然でしょう。
フルマラソンの直前に、エネルギーを貯めることを
「カーボローディング」
というのでしたね。
ちょうど「冬眠前の熊」が食料をお腹にたくさん貯めこむのと同じです。
一般のランナーに効果があるかどうかは、実は疑問視されているのですね。
まあ、そんな細かいことは気にせず、せっせと食べています。
写真は中野駅北口にあるパスタの人気店「南欧食堂デルソル」の
大盛りナポリタン!
すごいボリュームでしょう!安くてうまい評判の店ですね。
12時過ぎると行列ができてしまうお勧めのお店。
マラソンの前はここでパスタ!と決めています。
これで体内にたっぷり「グリーコーゲン」が溜まったことでしょう!
パスタパワーで館山若潮にチャレンジ!!
« 残念!錦織圭選手!! | トップページ | チャレンジ! 東京マラソン!! その2 »
コメント