今年の反省
もうあと数日ですね。
毎年恒例の「今年の反省」をしましょうか。
年初に発表した今年の課題は「AKB」
でした。
今年のAKBのブレイクを予感したような実に見事な課題でしたね!?
課題1 A=「毎日早く起きる」(アーリー・ライジング)
課題2 K=「毎日健康に走る」
課題3 B=「毎日ブログを書く」
課題1は
毎日5時にはさすがに起きられなかったですが、課題2を実行するために
5時半か6時に必ず起きていました。
毎朝1時間走るには、それなりに早く起きなければならなかったのですね。
これはクリアしたと思います。
課題2は
本当に走りましたね。
3.11までは実は毎朝3キロ程度しか走らなかったのですね。
それが4月から本気で走りました。毎朝6キロ~8キロです。
正直走らなければいられなかった感じで。
ただ駅伝選手みたいに高速で必死に走るのではなく、
楽しみながら健康に走りました。
震災の影響で、あまりマラソンには参加できませんでしたが
走力はかなりついたようです。
何度もアップしたようにフルマラソン2回完走しましたしね。
月間200キロ。年間では2000キロを超えたと思います。
こんなに走った税理士は全国で私くらいでしょうかね・・・。
課題3は
このブログ見てのお分かりの通りです。
土日祭日以外はすべて書きました。
休日は絶対書かない私の方針なのですね。
「オンとオフのスイッチを切り替えること」これは大事なのですね。
内容のご判断はお任せします。
途中で「頑張れ日本!」ということで「夢をかなえるゼイ!」を書いていて
本当に楽しかった・・・。
ランキング一位を連続して夢のアクセス1000まで迫りましたね。
課題は3つすべてクリアしたような感じです。
でも一番肝心の仕事はどれだけクリアしたのでしょうか・・・。
これが一番の反省点でしたね・・・
これは反省を込めてもっと書きます・・・。(つづく)
(ブログ最終回まであと2日)
« メジャー挑戦! | トップページ | 今年の仕事の反省 »
コメント