もしビルゲイツが囲碁を打ったら
実は、マイクロソフトの創業者ビルゲイツが囲碁愛好家であることは
囲碁ファンの間では知られているお話です。
今から10年も前のお話ですが、立教大学で講演を受けたときに
ビルゲイツが話した内容が今でもネットで出ています。
韓国からの留学生から教わったそうで、当時在籍していたハーバード大学には
強い相手がいなかったのでMITまで行って打っていたそうです。
しかもその講演で
「碁のソフトウエアはあまりよくないですね。」
といっていたのが衝撃的ですね。
かなり強いような口ぶりですね。
10年前の囲碁ソフトは棋力はせいぜい初段くらいですから
それ以上の棋力だったのでしょう。
その頃ウィンドウズが爆発的に売れていた頃ですよね。
ウィンドウズ2000でもMEでもプログラムに
「アクセサリ」で面白くないゲームがついていましたが
ビルゲイツがもう少し本気だして、すべてのウインドウズPCに「囲碁ソフト」が
プレインストールされていたら飛躍的に囲碁ファンが増えていたでしょうね。
実は、現在でもビルゲイツがかなりの囲碁好きであることを
あるプロ棋士から聞いたことがありますので、
すべて本当のことなのですね。
今はボランティア活動なども熱心にされているようですから
世界中の子供達に囲碁を広めるような施策を彼自身から
積極的にやってもらいたいですね。
ついでにネット検索していたら
あの大リーガーのイチロー選手も囲碁をやることを見つけてしまいました。
本当なのですね。
こちら
プロ棋士が代表を努めるサイトですから、これも本当のお話なのでしょう。
マリナーズのオーナーは任天堂ですから、
囲碁ソフトをどうして作らないのでしょうか。
「イチローとレッツGO(碁)!」
なんて・・・。
« もしドラッカーが囲碁を打ったら | トップページ | 囲碁は経営に本当に役立つか? »
コメント