東京マラソン予選?で自己ベスト更新!
久しぶりにマラソン大会に出場しました。
ただ、「公式戦」ではなく、東京マラソンを主催する団体のイベントなのですね。
距離は10キロの記録会ですが、標準記録を突破すると、なんと抽選で
東京マラソンに出場できる「特典」付き!
場所は、味の素スタジアムとその周辺の公園で行われました。
サッカー観戦の習慣がないもので、初めて味の素スタジアムに行きましたが、
意外と近いのですね。しかも広々として良い所です。
本当に1月にフルマラソンを走って以来ですから、5ヶ月ぶり。
マラソン大会はずっと中止でしたからね。
久々だったのと、暑くもなく絶好のコンディションで、
この「走る喜び」に感動しました。
こういう機会を与えてくれた主催者や、スタッフの方々には本当に感謝です。
エイドでボランティアの方から水をもらうときでも、
「ありがとう!」と思わず言ってしまいました。
最初の1キロのラップはなんと5分ジャスト。いいペースです。足取りが軽かったです。
でも3キロ過ぎたらガクッときました。
実は、(すいません。言い訳・・・)その前の日は断れない宴席があって、
ついお付き合いで深夜11時までアルコールを。
5キロ過ぎてくると、アルコールが体内から蒸発してくる実感?がありました。
どうも体内のエネルギー効率が悪かったようです。
マラソンの前日はやはりアルコールは厳禁ですね。
「良い子のみんなは」マネしないようにしましょう!
それで結局どうなったか。
10キロ 57分28秒!
実は10キロで自己新記録です。
平均すると1キロ、5分45秒くらい。
このペースを維持して長い距離を走れるようになれば、フ
ルマラソンは4時間を切って夢の「サブをォー」の仲間入りかも・・・。
悪条件の中の結果で、少し自信になりました。
ちなみに東京マラソンの抽選は外れました・・・残念!
来週は久々の公式戦!です。
「給水所」ならぬ「給スイカ所」のある、私の大好きな「冨里スイカマラソン」
今度は禁酒して望みます。連続自己新なるか!ガンバ!!
« ユニクロ帝国の光と影 その4 | トップページ | ユニクロ帝国の光と影 その5 »
コメント