« 消費税増税論議 その3 | トップページ | 消費税増税論議 その4 »

2011年5月 6日 (金)

善福寺川緑地公園

「今このブログはハワイからアップしています・・・。」

毎年ゴールデンウィークになるとそう書きたい衝動にかられます。
残念ながら、また今年も東京にいて、しかも仕事もしているので
今日はライトなネタ。

Photo_7


「チャリティー・ランをします!」
宣言してから毎日のように善福寺川公園を走っています。
桜満開の時にもアップしましたが、
今は新緑で実に美しい公園です。
川沿いが遊歩道になっていて、ジョギングするには本当によい
ロケーションです。

以前は自宅の周りを3キロくらいしか走っていなかったのですが
善福寺川公園に行くまですでに往復3キロ走ることになるので
必然的に走行距離が伸びています。

ランニングをする人は自宅の周りを走る人が多いと思いますが
これは納得します。
すぐ家に帰れる安心感が大きいのですね。
「疲れた」「足が痛くなった」「雨が降ってきた」
もうすぐ帰れますね。

でも遠い所まで走るということは、往復を考えるとかなりの距離を
走ることになるのですね。
毎朝善福寺川公園を片道で1.5キロ先まで走ることにしています。
それだけで家から往復6キロ!になるのですね。

毎朝6キロ走る税理士は私くらいでしょうか。
土日はもう少し距離を伸ばして往復で12キロ走ります。
環七から五日市街道までゆっくり走りますが
本当に今は新緑がすばらしいです。


最後にチャリティー・ランの結果を発表しましょう。
4月月間走行距離は「183キロ」になりました。
目標の200キロには到達しませんでしたが
お約束どおり、18,300円を寄付したいと思います。

その寄付の仕方なのですが、税理士ブログらしく真剣に考えました。
そのうちアップします。お楽しみに。

« 消費税増税論議 その3 | トップページ | 消費税増税論議 その4 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 善福寺川緑地公園:

« 消費税増税論議 その3 | トップページ | 消費税増税論議 その4 »