« Xperia arc 買ってみました・・ | トップページ | お花見ラン »

2011年4月 8日 (金)

陸前高田の海苔屋さん

震災後、4月に入っていち早く営業を再開したのが、
陸前高田市の渡辺海苔店でした。

希望の光と報道されましたし、さらには
内定を取り消された高校生を採用したというところで
かなりのニュースになりました。
先日もテレビでやっていましたね。

高校生(正確にはこの春高校を卒業した方)が
一生懸命働いていました。
「初任給をどうするのですか?」
というレポーターの質問に
「貯金します」
という答えも正直でよかったですね。
いろいろ大変でしょうけど頑張ってほしいものです。

テレビを見終わったあと、ネットで検索して
この「渡辺海苔店」を見つけて通販で海苔を
お大量に注文してしまいました。
メールに
「感動しました。頑張ってください。」
と書いたら、
「この度はご注文と応援のメッセージを頂きありがとうございます。」
とすぐ返事が来ました。

ただ現在注文が殺到して時間がかかるそうです。
仕方がないですか。
なんとなく私の注文したお金があの高校生の初任給に回ると思えば
いくらでも待てるような気がします・・・。

正直なお話、海苔をネット通販で買ったのも初めてですが
こんな支援の仕方もあるのではないでしょうか。

先日、「お花見で日本酒の『南部美人』というお酒を買おう!」ということが
ユーチューブで話題になっていることを聞きましたが、
本当に買おうと思ったら、送料が結構高いのですね。
2000円のお酒を買うのに送料が1000円するのはためらってしまいます。
なんとか支援の仕方を工夫して欲しいものですね・・・。


« Xperia arc 買ってみました・・ | トップページ | お花見ラン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陸前高田の海苔屋さん:

« Xperia arc 買ってみました・・ | トップページ | お花見ラン »