おかげさまで13周年
本日は開業記念日です。
平成10年3月1日。私が開業した日、
税理士としての「誕生日」なのです。
何か13週年記念キャンペーンでもやりましょうか?
実はここ数年、毎年3月1日から記念ブログをやっています。
これを楽しみに待っているファン?の方も多いようです。
特に、昨年にこの「記念日」に2ヶ月にも渡ったロングラン・記念ブログ
「私の独立開業日記」
これが大ヒットでした。
ビスカスのサーバーがパンクするくらい?
なんとランキング1位をずっと続けました。
でも、さすがにもう同じネタはやりません。
興味のある方は、カテゴリー「ガンバレ独立開業」の30回記念シリーズ
「私の独立開業日記」をご覧下さい。
新人の税理士に会うといまだに声を掛けられます。
「読みましたよ」って。
もちろん会ったことのない知らない税理士からです。
今から13年前の状況と違っているかもしれませんが
かなりインパクトあるみたいですね。
こっそり読み続けられるブログのようです・・・。
最近開業する税理士は、あの時よりさらに厳しい状況のようで
なかなか大変みたいですね。
本当に頑張ってほしいものです。
さて、やはりこの記念日を新たな気持ちで迎えています。
「初心忘れるべからず」ということで、自分自身あのころを思い出しています。
でもまた昨年とまた違った感慨もあります。
いつまでも昔を振り返っていても仕方ありません。
30台の「若造」のあの頃とも違います。
歳相応の納得した良い仕事をしたいと思っています。
13年前は確かに、開業初日から駆けずり回って営業するくらい元気でしたが、
もうそんなことはしませんね。
でもあの時よりフルマラソン走れるくらい元気さは変わらないつもりですが・・・。
あの頃とビジネス環境も様変わりしているからです。
ただあの時と同じようにチャレンジ精神は失いたくありませんし、
13年で築いたものを守るつもりもありません。
昨日よりも今日。今日よりも明日と一歩ずつ進んで行きたいですね。
新たな気持ちで頑張ります!
コメント