ついに初フルマラソン! その4
写真は山道に入る前のエイドで
バナナを食べて元気になっている私です。
バナナを握り締めた表情からまだまだ元気そうですね。
エイドや沿道の声援に助けられて、一気に難所に向かいます。
アップダウンのきつい中、太平洋の大海原が見えました。
遠く富士山や伊豆諸島も見えます。
すばらしい景色です。ホノルルマラソンにも匹敵するくらい
(もちろん参加したことないですが)
本当に素晴らしいロケーション。
見とれながら走っているとついに難所到着。
30キロ地点です!
ここで標高差40メートルの急坂を登ります。
ゆっくりですが「絶対歩かないぞ!」という気合です。
手元のマラソンウオッチを見たら、キロ8分の遅いペースでした。
確かにここが一番苦しかったですが、これを乗り越えた後が
楽しかった。
一気に下り坂を駆け下ります。
不思議と足もどこも痛くもない。
自慢ではないですが100人くらい抜いたと思います。
この難所で苦労して歩いている人、立ち止まっている人も
いましたが、自分としてはそれほどダメージなかったのですね。
「30キロの壁」を自ら打ち破った瞬間でした。
「マラソンって楽しいな・・」
駆け下りるとき心底思いました。
山道を下りるとまた海岸線に戻りました。
33キロ地点。
タイムは3時間45分。
山道でずいぶんタイムロスしたみたいでしたが
「残り9キロだと1時間もあれば到達できるのではないか。」
そんな楽観的な気持ちでした。
初マラソンなのだからとにかく5時間以内に・・・。
もう必死でした。
残り8キロ・・・
残り6キロ・・・
ひたすら走りました。
この頃から充実感で胸が一杯になっていました。
「フルマラソン完走だ!5時間切りだ!」
本当に感動はハーフの完走とは比べ物ならないですね。
残り4キロ・・・
残り2キロ・・・
ようやくゴールが見えました。
思わずバンザイで感動のゴール。
タイムは4時間56分20秒!
(まだまだつづく・・・)
« ついに初フルマラソン! その3 | トップページ | ついに初フルマラソン! その5 »
コメント