« 和民の経営術 | トップページ | ご当地どんぶり選手権 »

2011年1月17日 (月)

フロストバイトロードレースで自己ベスト更新!

「今日は寒いね~。」
が合言葉の本当に寒かった週末、また性懲りもなくハーフマラソンに
出場してきました。

Photo_148

なんと米軍基地を走るレースなのです。
都心から電車で1時間あまり、米軍横田基地がありますね。
実はそこで行われたレースに初めて参加してきました。

もちろん米軍基地なんて入るのも初めてです。
ただ、ここで沖縄の基地問題に触れるのはブログのご法度だからしません。

米軍基地なんていうのは、
映画「愛と青春の旅立ち」か「トップガン」
がすぐ思い浮かびますよね。
滑走路からリチャード・ギアやトム・クルーズが
出てきそうな感じなのですね!?
本当に戦車まではなかったですが、軍用トラックや軍用機の横を走るのです。

しかし広い滑走路があって、とてつもなく広大な敷地です。
敷地内になんとゴルフコース!もあるのも走ってみると分かります。
これで軍用機が飛び交えば騒音問題が・・・。
まあ基地問題の実際が良く分かりました。
基地に入るのにパスポートと手荷物検査、ボディチェックまで
あるのですね。


それで実際のレースの方は、結構人気のレースです。
実際はそれほど狭くはない敷地内の道路を数千人が
一気に走るものですからかなりの大混雑です。
最初から本当に「団子レース」でした。

しかし滑走路の横の吹きさらしの中を走るものですから
本当に寒かったですね。
ただおかげで水を飲む必要もないので私としても快適に走れるのです。
前半10キロは59分。あの団子状態でなかなかのタイムです。

実は2週間後に控えたフルマラソンに向けた調整をしようと
心ひそかにもくろんでいたのですね。
それで後半は少しスピードを出して余裕でフィニッシュしようかと。
エイド(給水所)も寄らないで実際のフルマラソンの緊張感も
味わってみました。
その分タイムも稼げたかもしれませんね。

それでタイムはどうだったか!
何と2時間6分!

自己ベストを大幅に更新!

あと終わった後、米軍のハンバーガーも味わえたし、
陽気なアメリカンとも話もできました。
なんと言っても米軍の皆さんの暖かい応援が良かったですね。
陽気なハイタッチで走っていて元気が出ました。

ほんとに大満足の一日でした。
オバマ大統領!バンザイ!

(初のフルマラソン挑戦!まであと13日!)

« 和民の経営術 | トップページ | ご当地どんぶり選手権 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フロストバイトロードレースで自己ベスト更新!:

« 和民の経営術 | トップページ | ご当地どんぶり選手権 »