« マラソンと「カーボ・ローディング」 | トップページ | ついに初フルマラソン! その1 »

2011年1月28日 (金)

「マルイ」ついにリニューアル・オープン。

中野といえば「マルイ」
マルイ発祥の地であることをご存知ですか?

Photo_156


本日よりリニューアルオープンしました!
本当に事務所の隣なのですよ。
こうしてブログを書いている机の前の窓から、そのリユーアルで
綺麗になったマルイが見えます。

建替えにずいぶん時間がかかりましたね。
前のビルを取壊すのに結構「被害」を受けました。
騒音やら振動やら・・・。
でも建物としての「箱」ができてしまえばあとは簡単なのですね。
あっという間にできてしまいました。
デパートなんてものは中味ガラガラですからね。

これを契機に中野の経済が発展することを祈ります。
「開店サービス」に並ぼうかと思いましたが、
月末なので残念ながらあきらめます。
あとで覗きにいこうかな・・・。

中野は北口にサンプラザも有名で、その隣にブロードウエィという
商店街も古くからあります。
青島幸男さんが住んでいた高級アパートも・・・。
でも中野が新宿や吉祥寺のように発展しなかった理由は、
北の「ブロードウエィ商店街」と南の「マルイ」が
相互に牽制しあっていたからと私は思っています。

本当は新宿や吉祥寺のように便利な「駅ビル」があれば
もっと発展していたのでしょう。
この「南北戦争」のおかげでそれが実現されなかったのです。

ただ実は中野には現在駅前の「大型再開発」のお話があって、
それに伴って南北通路ができるのですね。
当事務所の前にも、なんと駅舎への「入口」ができるのですね。
ということは数年後に本当の「駅前事務所」になります。
これも楽しみですね。


(初のフルマラソン挑戦!いよいよです!)

完走のかぎは前日のサッカーを見ないことですね!
香川選手の分までがんばります!

« マラソンと「カーボ・ローディング」 | トップページ | ついに初フルマラソン! その1 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「マルイ」ついにリニューアル・オープン。:

« マラソンと「カーボ・ローディング」 | トップページ | ついに初フルマラソン! その1 »