今年の課題発表! その1
今年の課題 AKB!?
毎年恒例の新年の課題を発表したいと思います。
これ自分でも結構考えて発表しているつもりです。
因みに昨年あげたのは
「毎日走る」、「毎日ブログを書く」、「毎日朝5時に起きる」
「毎日納得した仕事をする」
の四つの課題でした。
実は、これらの課題はずっと掲げているのですね。
でもそれはそれでかなりのプレッシャーなのですね。
「吉田さんは本当に毎日走っているのですか?」
なんて聞かれても困らないように走らざるを得なくなるのですね。
ただこれは正直に昨年の反省を込めて申し上げましょう。
残念ながら毎日朝5時には起きることはできませんでした。
仕事が忙しくて疲れていたり、前日に深酒したりしていると
どうしても起きられなかったのですね。(少し言い訳がましい?)
新年に決意表明をしていながら、これは反省点です。
でも本当に毎日走ったし、毎日ブログ書きましたね。
走ったかどうか誰も見ていないかもしれませんが
その証拠にマラソンのタイムが少しずつよくなっています。
一方でブログは必ず跡に残りますからね。
正月の年賀状も
「ブログ毎日見ています」
と書かれたものも実は結構多かったのです。
年賀状だけで一年に1回くらいしかコンタクトできない友人にも
ブログでつながっていると思えばうれしいものですね。
このブログを書くことによって、
その知人たちとコンタクトができると思うと
頑張って毎日更新しようと思うのですね。
これはこれでよかったと思っています。
ただ最後に掲げた「毎日納得した仕事をする」
はどうだったでしょうか。
それなりに努力したつもりですが、
なかなか本当に満足した仕事はできないものです。
「これで万全を期しただろうか」
反省することしきりです。
いろいろ課題を考えましたが、まず定番の三つの課題は
今年も継続したいと思います。
課題1 「毎日早く起きる」
課題2 「毎日健康に走る」
課題3 「毎日ブログを書く」
ただ5時に起きるという「お題目」は正直にやめました。
とにかく5時でも6時でも早く起きよう!
そういう意図です。
走るというのも、箱根駅伝のように「1キロ3分」で必死に走るのではなく
健康に楽しく走ろうという意図です。
お分かりになりましたか。
毎日早く起きる(アーリー・ライジング)、健康に走る、ブログを書く。
今年の課題 「AKB」
« 早稲田優勝!! | トップページ | 今年の課題発表! その2 »
コメント