« 健康ブームでシニア世代元気 | トップページ | 残念!東京マラソン落選! »

2010年10月13日 (水)

コピー・FAX、プリンター・スキャナーを一新!

先週コピー、FAX、プリンター、スキャナーを
思い切って全部買い換えました。

今までコピーFAXが1台。プリンターモノクロ1台、カラープリンター1台、
スキャナー1台と全部ばらばらに持っていたのですね。
それがすべて1台に収まりました。
実にコンパクトになっただけでなく、
所内ネットワークも確立してこれは実に快適です。
今や簡単にスキャナーが使えるのですね。
すぐパソコンからPDFファイルを送ることが出来ます。
迷惑FAXも打ち出し不要でまさに「エコ」です。
もっと早く切り替えればよかったのですが、それぞれがまだ十分使えるので
正直もったいないと、だまし騙し使っていたのです。

本当に12年あまりこれらの機械をことあるたび毎に買い換えてきました。
コピーFAXも3代目。モノクロプリンターも3代目なのですね。
開業時からですから、それなりに思い出もあるのです。


ということで、コピーFAXをながめながらまた得意の昔話。

開業時に、パソコンとプリンターはもちろん買いました。
でも今から十数年前はそれだけでも結構高かったのですね。
全部で30万位したでしょうか。今なら安いもので10万円も
しないですからね。
開業当時はお金がなかったので、もうそれだけで目一杯。
FAXも家庭用の安いものを購入し電話と兼用。
ISDN回線を2本引いて・・・(古い!)

プリンターも大事に使いましたね。深夜突然印字が出なくなって
手を真っ黒にしながら泣きそうな思いで修理したこともありましたね・・・。
それも申告期限の前の日で・・・。


残念ながら、コピー機は当然買えませんでした。
12年前にはコピー機が新品だと100万円以上はしましたからね。

ですから、コピーが必要だと深夜コンビニに行ってコピーしていました。
何だか貧乏な税理士でしたね・・・。
し方がなかったのですが、今思えば良い思い出でしたけど。

今でも3月頃、コンビニの前を通ると思い出します。
コソコソ確定申告書をコピーしているかつての私のような貧乏な税理士が
いないかと探してしまうのですね。
そんな光景になかなかお目にかかったこともありませんが
もしそんな税理士を見つけたら、きっとガンバレと
肉まんでも買ってあげたいですね・・・。


(東京マラソンの当選メールまだ来ない・・・ダメか・・・)

« 健康ブームでシニア世代元気 | トップページ | 残念!東京マラソン落選! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コピー・FAX、プリンター・スキャナーを一新!:

« 健康ブームでシニア世代元気 | トップページ | 残念!東京マラソン落選! »