富士山クロスカントリー
脱サラ日記で少し熱くなりすぎましたかね。
もう筆が止まらなくなってしまいました・・。
でもあの頃の情熱を思い出しました。
何だかもっと頑張らなければいけませんね。
毎日酷暑の今年ですが、この熱い情熱をぶつけに、またまた性懲りもなく
走ってみました。
「クロスカントリー」ってご存知ですか?
スキーでもありますが、マラソンもあるのですね。
野山を駆けるマラソンです。
マラソンは普段はコンクリートの上を走るのですが
野山を走るので面白そうだと思って申し込んでいました。
もちろん初参加です。
場所は富士山のふもとでしたが、わざわざ参加してみました。
さすがに高原なので若干は涼しかったですが
走るともう汗だく。何といってもアップダウンが激しいです。
でもそれを皆参加者は、かなりのスピードで走っているのですね。
私は都会っ子なので、実は子供のころ野山を駆けて遊んだ経験は
ありません。
その初体験という意味で楽しかったです。
もう少し景色を楽しむ余裕があればもっと良かったのですが・・。
結果はあまりよくなかったです。
40歳以上男子の部でかなり後ろの方でした。
子供のころから野山を駆け上って遊んだ田舎の方(失礼!)
にはやはり勝てません。
まあこの炎天下走ろうとする根性をほめてやってください・・・。
しかし、私よりはるかに年配のおじさんが颯爽と走っているのに
感動しましたね。
急な坂をダッシュで抜かれたのは唖然としました。
まだまだ頑張らなければと毎回マラソンを走るたびに
思います。
マラソンのあとはお楽しみの温泉です。
超極楽でしたね。
タイムなんてどうでもいいではないでしょうか。
この瞬間を味わえさえすれば・・・。
マラソンのおかげで夏バテ知らずです。
ダッシュでシツコイ残暑を乗り切りましょう!
ガンバ。
« 夢をかなえるゼイ 私の脱サラ日記 その23 | トップページ | 広岡監督と記憶に残る税理士 »
コメント