超簡単経理の本を全面改訂!
昨日、少し口を滑らせてしまったので!?
キチンと皆様にご報告しておきましょう。
現在ベストセラーの「個人事業の超簡単経理」の全面改訂作業を
行っております。
発刊以来早、5年改訂を続けてきましたが、思い切って全面改訂する
ことになっております。
個人事業ですから、当然来年3月の確定申告に間に合わせなければ
いけないですね。
来月中にはその骨格を新たにして、鋭意書き直そうと思っています。
前回、何がウケタかと思ったら、やはり
「仕訳を説明しない経理の本」
だったのですね。
やはり、仕訳で万人が悩むのです。
それと何をどうする!という点もウケタと思っています。
今回はそれをもっとグレードアップしようかと思っています。
少しだけサワリを
「経理なんて子供の頃のお小遣い帳と同じ・・・」
どうでしょうか。
でも最近お小遣い帳をつけてない「お坊ちゃま」が
増えてしまいましたからね。
それをどううまく説明するか悩んでおります。
それとこれも内緒のお話(ブログでこれはないか・・・)
パソコン経理の超簡単経理版も書こうと思っております。
出版社に提出した企画案が企画会議で通ったと
先日報告を受けました。
また私が提唱する弥生会計にも、その出版に関して協力の了解を得たのです・・・。
この出版は来年の春頃になるかもしれません。
確定申告に間に合えば売れるのでしょうけどね・・・・。
これも副題は
「会計事務所よサヨウナラ・・・。自分でできるパソコン経理」
どうでしょうか。
こんな本を出すとまた業界から文句言われてしまうでしょうか。
くれぐれも内密に・・・。
« しがみつかない生き方 (幻冬舎新書)その5 | トップページ | 夢をかなえるゼイ 続・脱サラ編 その1 »
コメント