不景気のアウトレット・ショッピングモール
お盆休みにアウトレット・ショッピングモールまで
久しぶりに行ってきました。
写真はあの有名な御殿場プレミアム・アウトレットモールです。
一応家族サービスと「定額給付金」の社会還元!が目的です・・・。
昔は、毎年2、3回は行っていたのですが、最近は忙しいのと
アウトレットモール慣れ?してきたからでしょうか。
御殿場までわざわざ行かなくても、最近では町田にも、
また入間にも出来ましたからね。
この高速が大混雑している時期に遠くまで行くのも面倒になりますからね。
昔は、「せっかく遠いところまで来たから」というのと
アウトレットの衝撃な値段で、つい思っていた以上に買い込んでしまって
袋をいくつも提げて帰る人も多かったように思いましたが、
不景気の影響と、購入者のやはり「アウトレット慣れ」でしょうね。
「これアウトレット用の商品?」
と露骨に聞いている方も見かけました。
昔ほど衝動買いしないで、何店もじっくり見ている人が
多かったように思いましたね。
私自身それほどブランド好きという訳でもないのですが、
勉強にもなりますね。最近ファッション関係の業界の会社も
増えましたからね。
微妙に出店しているブランドに変化も出てきています。
やはり厳しいところは撤退しているみたいです・・・。
また、私自身のここでの楽しみとしては「サイズ切れ商品」
を見つけることです。
私の個人的な「身体的理由」から、サイズが極端に大きいので、
そういう商品が実は見切売りがよくされているのですね。
あとは必ず「ナイキ」と「アディダス」で
バーゲン品のスポーツ用品を買うことくらいですね。
ところで最後に誰にも教えたくないお話。
実はこれが最大の楽しみ。
御殿場インターのすぐ近くに、「二の岡フーズ」という
ハムの製造直売所があります。(結構有名なところです。)
必ずこれを買って帰ることにしています。
本当にウマイの何の!
帰りにどんなにひどい渋滞に巻き込まれて深夜になったとしても
「ボロニアソーセージ」
でビールを飲むと疲れが吹っ飛びます・・・。
« 日本を貶めた10人の売国政治家(幻冬舎新書) | トップページ | 私のホームコート »
コメント