« 打倒!国税局!! その5 | トップページ | 俺は、中小企業のおやじ »

2009年4月27日 (月)

ツヨシしっかりしなさい!

連日報道されて多少食傷気味ですが、格好のブログネタなので
コメントしたいと思います。
草薙君の行動に対して賛否両論あるようですね。
非難している方も多いようですが、擁護派も多いように思います。
特に左党(つまり酒飲み)から支援されているように感じています。
もちろんテレビを通じての彼の性格しか知らないわけですが
あれだけ真面目そうな男が、「酒を飲んで裸になる」なんて
やはり酒飲みの一人として非常に好感が持てるお話なのでしょうね。
「酒飲んで裸になるくらい誰でもしているさ・・・。」

毎年お花見シーズンになると、上野公園で盛り上がって
全裸になっている人の写真をよく週刊誌で見ます。
いちいち逮捕して家宅捜査まではしていないでしょう。
別に酔っ払って他人に暴力を振るった訳ではないので、
その処分に疑問を持っている人も多いのでしょう。

「もう二度と飲みません。」
そう正直に言わなかったのも左党として非常に好感が持てますね。
二日酔いの朝「もう酒なんか二度と飲まないぞ・・・」
そう思ったことが何十回とあったでしょうか・・・。
そういう意味で左党としては擁護派が多いのも分かるお話でしょう。

それより「ブラックアウト」という恐ろしい言葉を初めて聞きました。
酒が影響する一時的な記憶喪失ということらしいですが
でも酒飲みの誰でも
「あれ?夕べ勘定をちゃんと払ったかな?」
とか
「気が付いたら自分のベッドに寝ていた・・・」
なんて誰でも一度ならず数度!?経験したことがあるでしょうね。

でもこの事件をきっかけに、左党に対する風当たりが強くなって
きているように感じてもいます。
「ほうら、いつも酒を飲みすぎるからああいうことになる・・・」
そうウチで言われた経験者としても感じています・・・。(内緒)

世の中の「アンチ左党派」の奥様方から、
「酩酊してハダカになるなんてトンでもない!」
と非難されているのでしょう。

それどころか酒飲みの本人も
「そうかアレがブラックアウトか!酒は恐ろしい・・・。」
「これからはビール5杯と焼酎3杯まで!?にしておこう。」
「これからはハシゴ酒はやめておこう。」
そうならないでしょうか。

アルコールの販売量が落ち、飲食店の売上が落ち
やがては日本経済の不景気がさらに長引くのではないかと
税理士の一左党として、別な意味で危惧しています・・・。

« 打倒!国税局!! その5 | トップページ | 俺は、中小企業のおやじ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ツヨシしっかりしなさい!:

« 打倒!国税局!! その5 | トップページ | 俺は、中小企業のおやじ »