ガンバレ 開業!ガンバレ ビスカス!! その6
そろそろ「ビスカスの回し者ではないか。」と勘ぐられては困るので
紹介会社のヨイショはもうこれくらいで・・・。
しかし、顧客開拓しろ、何であれ、自分の思いつくことを自分の意志で
やっていく。
これこそ独立開業の醍醐味なのですね。
会社勤めした経験がある方はお分かりでしょう。
自分が良いと思っても新しいことを自分の好きにやらせて
もらえないものです。
新規事業を計画して・・
プレゼンして・・・。
上司に文句言われて・・・。
稟議書を書いて・・・。でも・・・。
だいたい自分のやりたいことは思うようにできないのです。
「ここの社長よりオレの方ができるハズだ!オレが社長になろう!」
だから独立したのでしょう?
せっかく社長になられたのであれば思い切りやってください。
自由に好きなようにやってみてください。
サラリーマンであったときにできなかったことが自由にできるはずです。
でもこの厳しい経営環境にあって、たまには人の意見も聞くことも
必要でしょう。
特によく分からない税務会計のことは税理士に相談してみては
いかがでしょうか。
その他資金繰りや保険のことなど、開業してみると
今まで思いもしなかった難題が待ち受けています・・。
社長と税理士との間の「赤い糸」が「白い綱」に変わり、
やがて、それが「たづな」のように太くしっかりとつながり、
一心同体となって、思う存分に駆け抜けてみたいですね・・・。
ガンバレ独立開業! ガンバレ有馬記念!?
« ガンバレ 開業!ガンバレ ビスカス!! その5 | トップページ | 夢をかなえるゼイ その1 »
コメント