小股の切れ上がった文章
「ブログなんて人の日記さ。」
「今日どこ行った。」「何食べた・・・。」
本当につまらないブログも多いものです。
(本音です。すいません。)
ブログを始めるにあたって、いろいろなブログを読んでみました。
主張の無いブログは確かにつまらないものです。
この原稿用紙1枚程度に、キチンと起承転結と筆者の主張を盛り込む・・。
無駄なものをそぎ落とし、幹を磨き、枝葉もきれいに。
ブログとは「現代の和歌」ではないかとさえ思っています。
やってみると思いのほか難しいものです。
そこで、割り切って文章上達の一つの訓練の場と考えようと思っています。
頭の中で構成を組み立て、頭の中の原稿用紙に一旦書く。
それを一気に吐き出す。それも端的な表現で分かりやすく。
原稿用紙1枚に「小股の切れ上がった文章」。
人のためでなく自分のために書いていきます。
« いよいよブログスタート(2) | トップページ | NHKドラマ「税理士法人」その1 »
コメント